| 
| ■茨城県つくば美術館(茨城県近代美術館つくば分館) | 
  |  
  |  
  
制度的には茨城県近代美術館(水戸市)の分館として位置付けられますが、通常は「茨城県つくば美術館」と呼称し、独立した美術館活動を行ないます。
  
茨城県つくば美術館は水戸にある茨城県近代美術館の分館として、また県南・県西地域で本格的な展覧会を開催できる美術館として活動を行っています。
コンピューター制御の展示室では各種展示会を開催。ビデオライブラリーやコンピューターグラフィックコーナーもあり、ショップでの買い物も楽しみです。
 
 
 
| 開館時間: | 午前9時30分〜午後5時(入館は4時30分まで) |  
| 休館日: | 毎週月曜日(祝祭日の時は翌日)、年始年末 |  
| 活動内容: | 展示活動 
国内外の優れた美術作品による企画展の開催をはじめ、茨城県近代美術館の所蔵作品の紹介等にも努めます。 |  
貸ギャラリー 
展示室は広く一般にも開放し、新しい創造的な美術活動の発展に資します。 
 |  
美術普及活動 
最新の視聴覚機器等を活用しながら、美術への親しみや関心をより一層深めるよう努めます。 |  
| 総敷地面積: | 6,753.18 平方メートル(文化会館アルス全体) |  
| 総延床面積 : | 6,177.35 平方メートル(文化会館アルス全体) |  
| 県有敷地面積: | 2,903.87 平方メートル |  
| 県有延床面積: | 2,675.83 平方メートル (内訳:県専有面積 2,068.04 平方メートル、共用部分面積比例分 607.79 平方メートル) |  
| 建設主体: | 住宅都市整備公団つくば開発局 |  
| 設計: | 石本・大高設計業務共同企業体 |  
| 監理: | 石本・大高工事監督業務共同企業体、千代田設計 |  
| 施工: | 大成・東海建設工事共同企業体  |  
| 竣工: | 1990年4月25日  |  
| 開館: | 1990年6月9日  |  
| 所在地: | 〒305 茨城県つくば市吾妻2丁目8番 |  
| 電話番号: | TEL 029(856)3711 |  
 
  |  
 
 | 
  |