welcome to i-tsukuba.com i-tsukuba.com
   Home > トラベル >

キーワード  
105 件中 105 件表示
<<戻る
 科学万博記念公園
科学万博記念公園 地図表示  
住所茨城県つくば市 御幸が丘6
交通 サイエンス大通りを谷田部方向へ
TEL 0298-56-1005
昭和60年(1985年)の科学万博跡地を利用して造られた公園で、筑波西部工業団地の中にあります。ここのシンボルはアルキメデスなど有名科学者の顔が浮かび上がる「科学の門」と故岡本太郎作の塔です。

 つくばカピオ
つくばカピオ 地図表示  ホームページ
住所茨城県つくば市 竹園1-10-1
交通 JR常磐線ひたち野うしく駅または土浦駅下車、関鉄バス「筑波大学中央行」つくばセンター下車。 / 常磐自動車道 桜土浦ICより約15分 / 東京駅八重洲口 高速バス「つくばセンター行」つくばセンター下車約70分。
TEL 0298-51-2886
各種室内スポーツや集会等の多目的な利用のためのアリーナ、演劇利用を主目的とした劇場、文化関係の各室構成。建物は二つの異なった機能を持つアリーナと劇場を構造的に分離しながら並列に配置し、前面にそれぞれロビーを設置。これらのロビー空間はカピオの前の大空間によって隣接する公園と結ばれています。

 センタービル
センタービル ビデオ紹介  地図表示  
住所茨城県つくば市 吾妻1-10-1
交通 JR常磐線ひたち野うしく駅または土浦駅下車、関鉄バス「筑波大学中央行」つくばセンター下車。 / 常磐自動車道 桜土浦ICより約15分 / 東京駅八重洲口 高速バス「つくばセンター行」つくばセンター下車約70分。
TEL 0298-52-5881
建築家磯崎新氏の設計による当ビルは、ノバホール、つくばインフォメーションセンター、アイアイモール(ショッピングプロムナード)、筑波第1ホテル、フォーラム(中央広場)、公民館(吾妻公民館)、銀行、駐車場などが一体となり構成。現代建築の粋を集めて作られた、都会的な外観が特徴。

 つくば文化会館アルス
つくば文化会館アルス ビデオ紹介  地図表示  
住所茨城県つくば市 吾妻2-8
交通 JR常磐線ひたち野うしく駅または土浦駅下車、関鉄バス「筑波大学中央行」つくばセンター下車。 / 常磐自動車道 桜土浦ICより約15分 / 東京駅八重洲口 高速バス「つくばセンター行」つくばセンター下車約70分。
TEL 0298-56-4311
市立図書館と県立美術館を中心に、筑南視聴覚ライブラリー、アルスホール、ビデオ編集室、和室、集会室、カフェテリア、ミュージアムショップなどから成る文化施設です。サイエンスシティつくばの顔として市民の潤いの場となっています。

 つくばエキスポセンター
つくばエキスポセンター ビデオ紹介  地図表示  ホームページ
住所茨城県つくば市 吾妻2-9
交通 JR常磐線土浦駅から関東鉄道バス筑波大学中央行きで20分、つくばセンター下車徒歩5分
時間 10時〜17時
TEL 0298-58-1100
「EXPO'85」の記念施設で、最先端の科学技術を体験できます。みどころは約26メートルの半球型ドームに美しい星空が映し出される世界最大級のプラネタリウム。ほかにも、歌を歌うロボットや重さ50トンの石が片手で動かせるゆらぎ石などがあります。

<<戻る