welcome to i-tsukuba.com i-tsukuba.com
   Home > トラベル >

キーワード  
105 件中 70 件表示
<<戻る
次へ>>
 筑波山つつじヶ丘モンキーハウス
筑波山つつじヶ丘モンキーハウス 地図表示  
住所茨城県つくば市 筑波北浦1-2
交通 JR常磐線土浦駅からタクシーで50分。
時間 モンキーショータイム11:30〜16:00、16:00〜16:40
TEL 0298-66-1688(夜間、早朝0299-43-6656)
休日 木曜
料金 大人1000円、小人500円
筑波スカイラインの終点つつじヶ丘にある猿園。猿たちによるユニークなショーから筑波山名物ガマの油売り、ウサギに触って遊べるコーナーまであります。

 つくばわんわんランド
つくばわんわんランド 地図表示  ホームページ
住所茨城県つくば市 沼田579
交通 JR常磐線土浦駅から関東鉄道バス筑波駅行きで40分、郡道橋南下車すぐ。
時間 10:00〜17:00(11〜2月は〜16:00)
TEL 0298-66-1001
休日 無休
料金 大人1500円、小人700円
世界の名犬・珍犬たち約90種250頭と触れ合える一大犬テーマパーク。筑波山を望む大自然の中に聳え立つ木製巨大犬モニュメント「モックン」は、まさに圧巻の一言。

 つくばセンターテニスパーク
つくばセンターテニスパーク 地図表示  
住所茨城県つくば市 吾妻2-4
交通 JR常磐線土浦駅から関東鉄道バスつくばセンター行きで30分、終点下車、徒歩2分。
時間 9:00〜21:00
TEL 0298-51-1178
休日 無休
料金 貸しコート1面1時間(用具レンタルなし)平日1500円、土・日曜、祝日2500円
つくば市の中心部に位置する緑に囲まれたナイター完備のテニスパーク。人工芝の全面に砂をひいた本格的なオムニコートは10面あり、パステルピンクの三角型クラブハウス「トライアングル」では食事はもちろんシャワーも使えます。

 さくら交通公園
さくら交通公園 地図表示  
住所茨城県つくば市 吾妻4丁目3
TEL 0298−51-6323
休日 月・水・金休園、木曜日は団体のみ
「交通」をテーマに作られた一風変わった公園。一見自動車教習所のような園内にはちゃんとブランコやベンチがあるのはもちろん、実物のバスや機関車まで展示してある。

 北斗寺
北斗寺 地図表示  
住所茨城県つくば市 栗原1129
TEL 0298-57-2648
日本三大北斗第一の霊場。本存の妙見菩薩は、北斗七星を神格化したもの。商売繁盛に御利益があるといわれており、北斗寺は、「妙見様」の愛称で知られるお寺です。「釈迦十六善神面像」など数多くの文化財や、終日(明の明星の輝きが薄れてから、再び輝きだすまで)護摩がたかれる星祭りで有名。

 蚕影山神社
蚕影山神社 地図表示  
住所茨城県つくば市 神郡
養蚕の神として古くから信仰されており、毎年3月の蚕糸祭には多くの参拝客が訪れます。

 金村別雷神社
金村別雷神社 地図表示  
住所茨城県つくば市 上郷8319-1
TEL 0298-47-3773
水戸の別雷皇大神、栃木県板倉町の雷電神社と並んで関東三雷神の一つに数えられるこの社は、金村様、雷神様とも呼ばれ信仰を集めています。また春秋に行われる大祭には数万人の人出が出るほどです。

 一の矢八坂神社
一の矢八坂神社 地図表示  ホームページ
住所茨城県つくば市 玉取2617
TEL 0298-64-1132
県内の祇園信仰・天王信仰発祥の地とも言われる由緒を持ち、一の矢天王様とも呼ばれる。境内内には樹齢750年以上の大ケヤキがあり、天然記念物に指定されています。また、毎年7月に行われるニンニク祭は有名で、ニンニクの厄除けが売られます。

 松見公園
松見公園 地図表示  
住所茨城県つくば市 天久保1-4
交通 JR常磐線土浦駅から関東鉄道バス筑波大学病院行きで25分筑波メディカルセンター下車すぐ。
時間 入園自由(展望台は9:00〜17:00)
TEL 0298-51-5705
休日 展望台は第2・4月曜(祝日の場合は翌日休)
料金 展望台大人100円、小人50円
高さ45mの展望塔、通称「栓抜き塔」と大きな池を持つつくば市のシンボルとも言える公園。展望塔の上からは360度つくばを見渡すことができる。

 二の宮公園
二の宮公園 地図表示  
住所茨城県つくば市 二の宮1-15
TEL 0298(51)4439
フィールドハウス(野外活動センター)と屋外プールを中心にテニスコートや球技場があり、手近なスポーツの場として親しまれています。 公園の中央には、高さ30mの時計塔があり、ランドマークとなっています。

<<戻る
次へ>>